ご飯(ライス)をフォークで食べるとき、どうやって食べるのがマナー?背に乗せる?腹に乗せる?

フランス料理テーブルマナー

こんにちは。

マナーコンサルタントの植原 裕美です。

 

フィネスの黄酸汁(サジージュース)

ごはんを、ナイフとフォークで食べるとき、どうやって食べるのがマナーなのか?
2パターンあります。
フランス式・・・腹(くぼんでいる方)に、ご飯を乗せて口に運ぶ
イギリス式・・・背(山になっている方)に、ご飯を乗せて口に運ぶ
フランス料理のお店でご飯をいただく際は、なるべくフォークの腹に乗せて食べてください。
ただ、お米を主食にするのはアジアの文化です。
西洋料理では、ライスは野菜料理とされているそうですよ。
なので、フルコースではライスは、中々出てくることが少ないです。
…ということは、フォークでご飯(ライス)をいただくマナーは、
そこまで確立されていないということです。
ただ、気を付けたいのは、フォークの扱い方です。
今回は、ご飯(ライス)をフォークで食べる際のマナーをお伝えしましたが、
コーンやその他の物を食べる時もフォークの乗せ方は同じです。

フランス式・・・腹(くぼんでいる方)に、乗せて口に運ぶ

イギリス式・・・背(山になっている方)に、乗せて口に運ぶ

イギリス式の食べ方(背に乗せる)は、かなり難易度高いですよね。
私も苦手です。
イギリス式マナーが、習慣化しているオーストラリアに留学に行った際は、苦労しました。
ボニックプロ
もっと詳しくマナーを学びたい方は、お問い合わせくださいね。

 

 

Snow Shine

お問い合わせなどは、LINE@からでも可能です♪

ご提供中のレッスンメニュー

・マナー講師養成講座

・エレガントな女性になるためのマナーレッスン

・キッズマナー養成講座

・キッズマナーレッスン

 

※テーブルマナーレッスンは、緊急事態宣言解除後に開催予定です。

 

 

リレーヌブラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました